
静岡県の店舗工事|物件側の鉄扉工事が完了したのでその周囲のボードとクロス工事
静岡県の店舗工事にて、物件側の鉄扉工事が完了したのでその周囲のボードとクロス工事を行いました。 #店舗内装 #店舗設計 #内装工事 家物語グループ関連サイト ■店舗設計はこちら https://kai
店舗オフィスの設計・内装デザイン工事までワンストップ対応
静岡県の店舗工事にて、物件側の鉄扉工事が完了したのでその周囲のボードとクロス工事を行いました。 #店舗内装 #店舗設計 #内装工事 家物語グループ関連サイト ■店舗設計はこちら https://kai
埼玉県での店舗工事現場になります。 内装も一通り完了し、あとは器具付けと美装をかけるのみとなりました。 完成が待ち遠しいですね。 #店舗設計 #店舗内装 #内装工事 家物語グループ関連サイト ■店舗設
旭川市の店舗工事現場です。 製作依頼していたカウンターが納品されたので据付を行いました。 静岡県の店舗でも導入したデザインですが、なかなか気に入っております。 #店舗設計 #店舗内装 #店舗什器 家物
旭川市にて工事中の店舗になります。 現在ボード貼り工事が終盤といったところで、ここから建具、造作棚類の施工となります。 LGS、ボード、木工事と全て出来る大工さんなので安心感があります。 #店舗設計 #店舗内装
埼玉県での店舗工事にて。パテも終わり天井から壁紙を貼り始めます。中間間仕切りが多い物件なので壁紙工事の中では一番人数の居る内容になります。 #店舗設計 #店舗内装 #壁紙クロス 家物語グループ関連サイト ■店舗設計はこち
東京都内店舗工事の現地調査に伺いました。 面積は大きくないですが、結構古めの木造の建物な為、ここで工事するとなればなかなかやり甲斐がありそうです。 #店舗設計 #店舗内装 #現地調査 家物語グループ関
北海道札幌市:中央区/北区/東区/西区/南区/豊平区/白石区/厚別区/清田区/手稲区
その他:北広島市/江別市/恵庭市/石狩市/小樽市/千歳市/苫小牧市/岩見沢市/南幌町/長沼町
このたびは、当社ホームページへお越しいただきありがとうございます。「札幌店舗内装.com」を運営しております、株式会社家物語グループの代表 小林です。
当社は2016年の設立以降、札幌をはじめ全国の店舗内装工事を手がけてまいりました。
私ども業者から見ますと、一般的な店舗内装工事費用はとても高額になっています。
その理由は、工事を受注する業者とお客様の間に、通常2〜3社の下請け業者が入っており、下請け業者が入るたびに中間マージンが発生するため、工事費用が高額になっているのです。
そこで当社では「良質の店舗内装工事を最大限に低価格でご提供したい!」という思いから、下請け業者を完全に排除できる環境を設計し、お客様から直接ご契約をいただく形でのサービス提供を可能にしました。
お客さまから、下請け業者を通さずに直接ご契約いただけますので、格安価格で良質の店舗内装工事をご提供できます。
私どものサービスが、みなさまのお役に立ちましたら幸いです。
あなたが手がける素晴らしい店舗のお手伝いを
どこよりもリーズナブルでデザイン性も高く
3Dデザインや最新のマーケット判断と
良質なマテリアルと、安価なマテリアルをしっかりと使い分け
よりユーザーの夢を予算内でどれだけ実現に近づけるか
日々研鑽しながらサービスを提供させて頂いております。
全ての店舗に予算があります。
しかしそれと同時に店舗を経営する上で留保しないといけない資産が必ずあるはずです。
弊社では、予算以上もしくはそれ以下でデザインとマテリアルを構築しお客様にご提案させていただきます。
店舗デザインは必ずしも最初が100%のデザインの完成型ではないと感じております。
新規店舗がOPENしその後2年後には必ず店舗の顔といったデザインに必然的にお客様とオーナー様とで造られていきます。
ですので、弊社では新規店舗OPEN時にはGOALを100%に設定せず80%に設定に余白のあるデザインを目指します。
ディテールはもちろんプロですから100%で納品致します。
まずは、ご興味を持って頂けますと幸いです。
もちろん相見積もり歓迎しております。
皆様の素晴らしい店舗作りの縁の下のサポートを是非ご検討ください。
札幌店舗内装.COM
代表取締役 小林大然
下請け業者の中間マージンが発生しないので無駄な費用が一切かかりません!
独自の自社施工を、責任を持ってご提供。お客様のご要望に寄り添ったご提案をさせて頂きます。お客様が納得いただける仕上がりになるよう最後まで責任を持って施工させて頂きます!
店舗内装工事では、どんな内装が良いのか分からなかったり、仕上がりの不安が沢山ありますよね。地域密着だからこそ、どんなお悩みでもすぐに駆けつけることができます!小さなことでもお気軽にご相談ください!
責任を持ってお客様と長いお付き合いをしていきたい!その為にも、お客様との信頼関係を大事にしています。丁寧で長持ちする施工。良質な施工でお客様の大事なお住まいを守るお手伝いができれば幸いです。
お客様の満足度を上がるための努力を惜しみません。何かお気づきの点がございましたら素直にお気持ちを教えてください!
真剣に向き合い、誠心誠意対応いたします。
このサイトを開設する10年ほど前のこと。
ある日他県に住む友人から電話がかかってきました。
「オレの代わりに内装業者を探してくれない?」
と、突然私に助けを求めて来たのです。
彼は、長年の夢だった「こだわりの餃子専門店」をオープンさせるため着々と準備をしていました。
資金が貯まり、店舗の場所も決まって、計画は順調に進んでいると聞いていたのですが、内装施工業者選びで難航しているとのことでした。
「自分の飲食店をつくる」というイベントは、個人の場合何度も経験することではありません。ほとんどの人にとってそれは未知の挑戦だと思います。
それにもかかわらず内装工事は10万円や20万円で済むような安い買い物ではありません。
多くの人は「内装業者選びは失敗できない」というプレッシャーを感じていることでしょう。
じっくり時間をかけて慎重に業者を選びたいと考えるのは当然のことです。
ところが、お店をオープンする前はとんでもなく忙しいものです。
飲食店の営業許可を取りに行ったり、調理器具や食器の調達、メニュー開発、料理の研究もしなければなりません。友人は毎日てんてこ舞いの日々を送っていたようでした。
私は協力を快諾しつつも、この時は「お店を開くって大変だな」と思うばかりでした。
私は友人の代わりにリフォーム会社を比較検討し、
「ここなら間違いない」と思う1社を選び出しました。
そして、選んだ者としての責任感とお店づくりの好奇心から、内装工事に立ち会うことにしました。
工事が始まると、何もなかった空間にカウンターや椅子が置かれ、少しずつお店の姿があらわれて行きます。その様子を見ていると、自分の店ではないのにワクワクして現場を訪れるのが楽しみになりました。
なかでも印象的だったのは、業者さんのプロの目と技です。
看板を作って挙げるときは
「通りに対して大きく張り出す方が遠くからでも目立つ」
「もう少し上に上げた方が目に留まりやすい」
など、アドバイスをくださいました。
友人が「カーブのかかったカウンターにしたい」と言った時は
材質と予算の上で難しいと断ったうえで代替え案を出してくださいました。
「そんなのは無理」とか「素人の考え」と一蹴せずに、
しっかり要望に耳を傾けてくださったことは本当にありがたいと思いました。
また、「餃子は火力が大切だろうからそれに対応できるガス管かどうか確認した方が良い」
と言われた時は考えてもいなかった点を指摘していただき、感心と感謝の念でいっぱいでした。
そうして業者さんの知識と経験にめいっぱい助けていただきつつ友人の餃子店は完成しました。
友人は本当に嬉しそうな笑顔で店を眺めていました。
夢だった自分の店ができたのですから感慨無量だったに違いありません。
そして、部外者であるはずの私も心が高鳴るような喜びを感じていました。
友人が頭の中に描いていたお店が現実に現れたということと、それが業者さんの腕でより力強く生き生きと具現化されたことにとても感動したのです。
「お店を作るって素晴らしい体験だなぁ」と感じ入った私は、飲食店の内装業に関心を持つようになりいろいろ調べるうちに、飲食店の施工で残念な経験をした人もたくさんいることを知りました。
「安いと思って発注したら予想外の追加工事が発生し、結果高くついてしまった」「業者が納期を守らずオープンが遅れてしまった」「工事がずさんで修繕に時間と費用がかかった」
最高に幸せな体験になるはずのお店づくりが、悲しい思い出になってしまうのは本当に残念です。
そんな残念な思いをする人を少しでも減らすために、私に何かできることはないだろうか? そう考えて私は自ら飲食店専門の内装業に携わることにしたのです。
どちら様も不安や期待をそれぞれ抱えておられることでしょう。その思いを全部お話しいただければ幸いです。
私はこうした店作りに関わった経験から、少しはお客様のお気持ちがわかるかと思います。
分かりづらくて手間のかかる内装業者選びは、私がお引き受けします。
責任を持って、お客様のお店にぴったりの内装業者さん、想像以上に良いお店に仕上げてくれる業者さんをお探しします。お客様はお客様しかできないことに集中して下さい。
そして、お店を作る喜びや感動を、最後に私や業者さんに分けていただけたら嬉しく思います。
代表 小林